ダークナイト The Dark Knight



バットマンシリーズ最高傑作

作品情報
製作年 :2008年
監督  :クリストファー・ノーラン
キャスト:クリスチャン・ベール、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、
     モーガン・フリーマン、アーロン・エッカート等

アカデミー賞:助演男優賞、音響編集賞受賞

あらすじ
 ゴッサム・シティに、口の裂けた顔にピエロのようなメイクを施したジョーカーと名乗る正体不明の犯罪者が現れた。
 一方、バットマンことブルース・ウェインは、ゴッサム市警のジム・ゴードン、新任の熱血地方検事ハービー・デントと協力し、マフィアの資金洗浄を一斉に摘発するという大胆な手段にうってでる。マフィアは資金源を断たれボスたちを除くそのほとんどが投獄されることとなった。
 ハービーの正義の信念が本物であることを知ったブルースは、自分と違って素顔を晒し、法に則って堂々と悪と戦う彼こそが、ゴッサムの求める真のヒーローであると確信し、バットマンを引退しようと考え始める。
 追い詰められたマフィアたちは、突如現れたジョーカーに資産を委ね、バットマンの殺害を依頼する。警官や市民を次々と殺害し、バットマンを心理的に追い詰めていくジョーカー。市民の命と引換えに、バットマンの投降を条件にしたジョーカーに、ブルースは選択を迫られる。

見どころ
・圧倒的なリアリティ
 バットマンが通常のスーパーヒーローと違うのは超能力を持ってないこと、バットタンブラーやバットポッドといった兵器を作るお金があるだけの超大金持ちである点にある。
 できればバットマン業を引退して、悪との戦いは他の誰かに任せ、恋人と幸福に暮らしたいと思っている。ところが、ヒーローとして立ち上がった検事のハービーは、ブルースの恋人レイチェルと三角関係にあるため、引退の決意がなかなかつかない。
 バットマンの役割は、法が裁けない悪を根絶すること。だが、法の下ではバットマンの存在自体が悪であり、犯罪者として警察からは追われつつ悪と戦わなければならない。
 善と悪が非常に曖昧な形で存在し、善であることがより強大な悪を生み出してしまうという葛藤が発生してしまう。現実社会にバットマンが存在した場合の、倫理的問題が描かれているという、他のヒーロー映画とは一線を画す内容となっている。
 
・重量感のあるアクション
 バットマンといえば、バットタンブラーやバットポッドといった乗り物が生み出すアクション。爆薬のスペシャリストでもあるジョーカーが、病院を爆破するシーンは圧倒的な迫力。ハンス・ジマー、ジェームズ・ニュートン・ハワーズが織りなす楽曲のもと展開されるスペクタクルは、大興奮間違い無し。

・ジョーカーの存在
 本作の完成を待たずに急逝した、ヒース・レジャー。まさに命をかけた執念の役作りで生み出したジョーカーは、パーフェクトな完成度で、狂気っぷりが凄まじく、ジャック・ニコルソンが演じたものを凌駕している。
 バットマンと表裏一体のように存在するジョーカーは、自らを混沌の使者だと語るように、混乱が大好き。ジョーカー自身は、正義と悪のどちらにも属さない、マフィアを利用したり、ハービーを悪に染めたり、正義と悪の双方に揺さぶりをかける存在である。
 バットマンが存在するからこそ、より凶悪な犯罪者を生まれるということを、ジョーカー自身が体現している。




人生はビギナーズ Beginners


イヌの演技がグッド!

作品情報
製作年 :2010年
監督  :マイク・ミルズ
キャスト:ユアン・マクレガー、クリストファー・プラマー、メラニー・ロラン

アカデミー賞:助演男優賞(クリストファー・プラマー)

あらすじ
奥手な性格のオリヴァーは38歳になった今でも独身のまま。母ジョージアが亡くなってから5年が経ったある日、父ハルから突然自分がゲイであるとカミングアウトされる。同時に様々な人生の楽しみを探し始め、歳若い恋人アンディとも出会いゲイの友人たちに囲まれて幸せそうに過ごすようになった。父親の突然の行動に戸惑いを隠せないオリヴァーだが、老いてなお人生を楽しむ姿に影響を受けていく。だが直後にハルは末期ガンであると診断され、治療とオリヴァーの看護を受けつつも亡くなってしまう。 ハルの死から数カ月後、とあるパーティーでオリヴァーはフランス人女優アナと出会う。アンディと出会ったハルの姿を見ているオリヴァーは、勇気を出してアナと付き合い始める。オリヴァーはハルの死とジョージアと結婚した理由について納得できずにいたが、アナもまた精神的に不安定な父親について葛藤を抱えていた。共に父親に対して複雑な感情を抱く者同士、最初は恋愛にも悪影響が及ぶが徐々に一緒に解決していこうと歩み出すようになる。

見どころ

・父親役を演じたプラマー
妻の死後、75歳でゲイをカミングアウト。人生の最後を自分の心に忠実に生きた父。他者との関係に一歩踏み出せない臆病な主人公、そんな彼が父に勇気をもらい、 人生を前向きに生きようと変化してくいく。 クリストファー・プラマーは決してこれみよがしになることなく、ゲイ・コミュニティの75歳のビギナーのときめきに微苦笑させたり、せつなくさせたり。ほのぼのと心が温まる。

・飼い犬のアーサー
迷える主人公にウィットに富んだ“心の声”で語りかけるジャック・ラッセル・テリアが可愛い。

・美術センスの良さ
インテリアや、色使い等、グラフィックデザイナー出身のマイク・ミルズのセンスが感じられる。

タイトル一覧




ヒート Heat



映画史上最高の銃撃戦


作品情報
製作年 :1995年
監督  :マイケル・マン
キャスト:アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ

あらすじ
犯罪のプロフェッショナル、ニール(デニーロ)は、クリス、チェリト等と現金輸送車を襲い有価証券を奪う。捜査にあたるロス市警のヴィンセント(パチーノ)は、2度の離婚歴をもち、現在も家庭崩壊中の仕事人間で、鬼刑事。
ヴィンセントは、少ない手がかりからニール一味へ近づいて行く。ニールは、書店店員のイーディとであったことから、次の銀行強盗を最後に堅気になることを決意していた。
やがて決行の時、かつての仲間のタレコミにより現場にかけつけたヴィンセント達警官と、ニール一味は、壮絶な銃撃戦に身を投じて行くことになる。

見どころ
・2代巨頭の初共演
男が惚れる男、とにかく渋い。
知的で冷静、寡黙、決してミスを犯さない犯罪のプロを演じるデニーロ。
対して、仕事に生きて家にも帰らないため、離婚歴も多々、現在の妻とも離婚の危機を向かえ、家庭崩壊状態、情熱家だが、感情的で常に吠えまくるという、パチーノ。
対称的だが、どちらもプロフェッショナルという点ではお互いを認め合っている点に、作品の深みを感じられる。

・映画史に残る銃撃戦
銀行襲撃時の12分間にもおよぶ銃撃戦は圧巻。
実弾を使用していることからも、銃声へのこだわりがすごい。
武器マニアもうなること間違い無しの、銃撃戦。これを観るだけでも価値がある。

・女性との別れ
いくつもの印象的なシーンが挙げられるが、そのなかでも、別れの描きかたが特に印象的である。
ヴァルキルマーとデニーロ、それぞれが最愛の女性との別れが描かれているが、距離が離れていて、言葉も交わらない、ただアイコンタクトを取るだけ。通常の映画では扇状的に描くところを、あっさりと描いている。女性に対しても、プロフェッショナルを貫く。

あのヒートを超えたという犯罪映画の宣伝文句で、引き合いに出されることが多い本作は、未だ本家を超える作品が現れてない証拠といえるのかもしれない。


私が、生きる肌 The Skin I Live In


絵画的な映像美

「オール・アバウト・マイ・マザー」、「トーク・トゥ・ハー」のペドロ・アルモドバル監督の最新作。
1カット目から、巨匠の風格を見せつけるかのごとく、美的センス抜群のシーンから傑作を予感させるが、内容自体が平凡なサスペンスになってしまっている点が少し残念なところ。
 だが、内容を抜きにしても、ゴルチエがデザインした衣装、アルベルト・イグレシアスによる秀逸な音楽、絵画を切り取ったような映像を堪能するだけでも満足な1作。

あらすじ
世界的な形成外科医ロベルの大邸宅の一室に、ベラという美しい女性が厳重な監視下のもと、軟禁されている。彼女はロベルの妻に瓜二つであるが、ロベルの妻は12年前に非業の死を遂げていた。
 12年前。ロベルの妻は、事故で瀕死の全身火傷を負ってしまう。ロベルは彼女のために、人工皮膚の開発を行うが、奇跡的に回復した妻は自身の姿を見た瞬間、発狂して自殺してしまう。ロベルは人工皮膚の開発に執念を燃やし、ついに完成した皮膚を実験台に移植し、妻に作り替えて行ってしまう・・。


予告では、誰が死んだ妻の代わりになったのか?、というミステリーを強調した内容となっているが、本作では、誰がという点は早々と分かってしまうので、妻の代わりになった人間の愛を得ることができるのかというのが本作のテーマとなっている。



風立ちぬ


アダルティーなジブリ


堀辰雄の小説「風立ちぬ」の主人公に零戦の設計者、堀越二郎を据えその半生を描いた作品。実際のエピソードを下敷きにしつつも、ヒロインとの恋愛シーンなどにオリジナル要素を盛り込んだストーリーが展開される。主人公の人物像は完全なオリジナルとなっている。

・あらすじ  主人公二郎は、薄情で感情表現乏しく、自分中心な人物。そんな彼の求めるものは究極の美しさ。それは、二郎にとって飛行機であり、女性の美である。

二郎は震災のときに助けた女中のおきぬに恋をしていたが、本作のヒロイン菜緒子は、そのときに二郎に恋をする。そんなことは、つゆ知らず、菜緒子と久しぶりに再開しても誰だか気付かない二郎。2人目の子供が生まれるといって、おきぬを恋敵から排除した菜緒子は、まんまと二郎のハートをゲットするわけだが、菜緒子は重い結核を患っていた。

二郎は、菜緒子が山奥のサナトリウムに寂しく入院していても、一度も見舞いにも行かず、書いた手紙も自分のことばかり。長く生きるよりも、自分が一番キレイな瞬間を恋人にみてもらうことを選択した菜緒子は、一人サナトリウムを抜け出す。

・感想
自らの命を賭してまで、療養所を抜け出し主人公の元へ向かうヒロイン。残された短い時間を大切な人一緒に過ごしたいけれど、決して束縛することなく、主人を支える健気な姿に心打たれること間違い無し。男は綺麗なものにしか興味がなくて、女はそれを受け入れろっていうのがテーマ?!

庵野の棒読みがダメだという批判をよく見かけるが、的外れも良いとこ。
だって、これだけ完璧な作品を作れる天才が、最も重要な主役の声にわざわざ素人を器用しているのは、狙いがあってのことだし、人間味に欠ける二郎を表現するためにはピッタリの配役だと思える。何よりも、あの声で「キレイだよ」なんて言われたら女性なら、みんなキュンとくるのでは?